スポンサード リンク

「ミクロ」で「幸福芳香」なひよこレモンを作ろう!

さて、前回で属性値を強化する方法は説明いたしました。
これですべての属性値を自由にいじくることができるはずです。

 

 

しかし、初期シマ交配法の最大の欠点、それは、強化する属性以外消えてしまうということです。

 

何度も初期シマイモと交配させていくうち、ほかの属性はどんどん削れていきます。
ピート君を最高にまで改良させたとしても、最大で強化属性+2の属性しか残せないでしょう。

 


 

ここで必要になってくるのが、属性の付加なのです。

 

 

まず、ある属性にだけ特化した野菜を作り、それを組み合わせていろんな属性を持たせるのです。

 

ここでは、ミクロで幸福芳香ひよこレモンを例にとって見ていきましょう。

 


 

では、まず、初期シマ交配法?で、ミクロな星カブと、幸福芳香ひよこレモンを作りましょう

 

 

そしてミクロな星カブ×幸福芳香ひよこレモンをして

 

「ミクロ」、「うっとり芳香」ひよこレモンを作りましょう。

 

この「うっとり芳香」っていうのは、

こんな感じです。
つまり後ひとつで「幸福芳香」になるやつになるのです。

 

属性値がMAXになった野菜の変異属性は、交配を行うと確実に1ランク下がってしまうのです。
ですから、幸福芳香→うっとり芳香にランクが下がってしまうのです。

 

では、どうすればいいのでしょう?

 

 

 

同じ種がもうひとつあればいいのです。

 

初期シマ交配法で匂いのランクを上げようとすると、大きさの属性が消えてしまう恐れがあります。
そこで、同じ種を植えて、種を増やすのです。

 

コンクールにまにあわないよぅ!というのであれば、同じことを繰り返してもうひとつ種を作ってもかまいません。

 

 

 

そしてできた種同士を交配させるのです。
この交配は「自家受精」って呼ばれることもあります。

 

両方の種に「ミクロ」がついているなら、子供の種には確実に「ミクロ」がついてきます。
よって、「幸福芳香」が出たらそれを作ればよいのです。

 

こうすることによって、「ミクロ」、「幸福芳香」ひよこレモンを作ることができるのです。

スポンサード リンク