初期シマ交配法とは?
初期シマ交配法とはその名のとおり「初期シマイモ」が非常に重要になってくる交配法です。
なぜ、「初期シマイモ」なのか?
別に「初期星カブ」でもいいのです。
ただ、初期シマイモの種のほうが少し安いので初期シマイモで行います。
初期星カブのほうが有効な場合もあります。
材料: | 強化したい属性を持っている野菜の種1つ。(たとえば栄養ならコスモニンジンとか) |
初期シマイモの種∞個。(99個買ってもすぐに無くなります) |
では、栄養を例にとって見ていきましょう。
ここで重要なのが「遺伝情報」。
そう、野菜情報のあの丸っこいヤツ。
初期状態だと
● | ・ | ・ | ● | ・ | ● | ・ | ・ |
ですね? これは
● | ・ | ・ | ● | ・ | ● | ・ | ・ |
20 | 8 | 3 | 15 | 30 | 5 | 12 | 7 |
となっていて、20+15+5=40という属性値になっているのです。
では、早速やっていきましょう。
体力全快コスモニンジンを作りたいとします。
まず、コスモニンジン(どんなやつでも可)×初期シマイモです。
ピートの情報に「ビタミン豊富」、「コスモニンジン」ってでてきたらそれを作りましょう。
そうそう、このとき、ピートの性能が悪いと、予測を間違えるので注意!
こいつのせいでくず野菜が出来る場合もあります。
さて、この時の遺伝情報を見てみましょう!
● | ・ | ・ | ● | ・ | ● | ・ | ・ |
↓
● | ● | ・ | ● | ・ | ● | ・ | ・ |
こんな感じで●が増えてると思います。場所は違うかもしれませんけどね
この時の属性値は20+8+15+5=48ですね!
つまり少しよくなってるので、「ビタミン豊富」とピートが教えてくれたのです。
次することは、この、ビタミン豊富コスモニンジン×初期シマイモです。
次も、「ビタミン豊富」、「コスモニンジン」を狙ってください。
なぜ、次も「ビタミン豊富」なのか?
とりあえずそれは置いといて下さい。
うまくいけば
● | ● | ・ | ● | ・ | ● | ・ | ● |
こんな感じで遺伝情報の●が増えると思います。
これで属性値55ですね?55ってのは「ビタミン豊富」に分類されるんです。
次も、出来上がった種×初期シマイモです。 次に狙うのも「ビタミン豊富」コスモニンジン。
遺伝情報は
● | ● | ・ | ● | ・ | ● | ● | ● |
こんな感じですね?とにかく●が6つならOKです。とりあえずは…
欲を出すなら、5番の遺伝情報が ・ のやつ。あとで説明しますね?
注 | 0〜+100のあいだなら●が6つなら、5番遺伝子が●でも、「ビタミン豊富」でなくて「栄養たっぷり」でも問題はないです。 |
●が減った場合は戻ってしまっているのでまた同じ作業を繰り返します。セーブ&ロードも、有効です。
某バイオハザードみたいなことは無いのでご安心を。
さて次は、「栄養たっぷり」を狙いましょう!
うまくいけば
● | ● | ● | ● | ・ | ● | ● | ● |
こんな感じになりますね?
さて、次に狙うのは「健康になる」コスモニンジンです!少し出にくいですが頑張りましょう!
「健康になる」コスモニンジンの遺伝情報は
・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
になってぴかぴか光っていると思います。これが「固定化」です!
さてさて、次に狙うのは「解毒作用」コスモニンジン。その次も「解毒作用」コスモニンジン。
さあ、ここで何で連続して同じ名前を狙うかをご説明いたしましょう!!
すなわち、解毒作用に上がったというのは、こういうことです。
体力全快 | |
精力増強 | |
滋養強壮 | |
解毒作用 | ← |
健康になる |
つまり、解毒作用1年生なわけです。2年生になって、その次滋養強壮に進級するわけです。
でもこのとき、先ほどチラッと説明した5番遺伝子が●になってしまうと、飛び級するわけです。
5番遺伝子は「30」という高い値を持っているので、名前だけ「滋養強壮」でも中身は「解毒作用」になるわけです。
一歩一歩確実にレベルアップをしろという教えです。
さて、次もまた「解毒作用」コスモニンジンを狙いましょう。なぜ?
それは、野菜は全て、完全な状態になるまでに一度留年しないといけないのです。ダブりです。
これについて説明しだすと長くなるので、とりあえず遺伝子情報に●が3つで「解毒作用」が出来るまでがんばってください。
さて、次からはひとつ上の「滋養強壮」を狙いましょう。その次も「滋養強壮」
このとき、●は5つ。
そして、「精力増強」、そして「精力増強」。
これで、●は7つ。
そして、「体力全快」です。全ての遺伝子情報が●になります。数は8個ですよね?
そうです。基本は、3,2,2,1です。これで8になるのです。名前に踊らされていると
こんな「滋養強壮」コスモニンジンが出来かねません。
・ | ・ | ● | ・ | ● | ・ | ・ | ・ |
そう、5番遺伝子が●になってますね?要注意です!!
こいつは、悪い野菜を作るときにも悪さをします。シャレじゃないです…